よくある質問 🐑コロナ対応🐑
貸出について
- Q.送付貸出の方法を知りたいです。 UPDATED
- A.送付貸出について詳しくはこちらをご覧ください。9月14日より送付(宅配)での貸出冊数が1人最大3冊までとなりました。
返却について
- Q.返却期限を過ぎてしまいました。どうなりますか?
- A.ペナルティは付きませんが、9月14日より返却日を過ぎて予約が付いている図書を借りている方を中心に督促を再開します。次に利用したい方もいらっしゃるので、利用の終わったものについては、返却をお願いします。
- Q.郵送での返却方法を教えてください。
- A.郵送での返却方法はこちらをご覧ください。なお、返却にかかる送料は自己負担となります。
- Q.本の返却は、借りた図書館にしか返せませんか?
- A.本を返すのは、八王子図書館でも上野毛図書館でも結構です。ブックポストもご利用ください。
延長について
- Q.返せそうにないので、貸出期間を延長したいです。
- A.貸出期間の延長はマイライブラリからできます。なお、延長は1回かぎりです。
図書館の利用
- Q.どのような感染防止対策をとられていますか?
- A.利用者のみなさんには、マスク着用、手指消毒、キープディスタンスをご協力いただいています。図書館では、返却された本や閲覧席・各種機器の利用の都度の消毒、カウンターへのアクリル板やスクリーン等の設置、館内の常時換気など、様々な対応を行っています。
- Q.学外の人も利用できますか? UPDATED
- A.現在、図書館は学内の方のみご利用いただけます。学外の方の見学・利用の再開については、決まり次第、図書館ウェブサイトでお知らせします。
《関連記事》「学外の方へ重要なお知らせ / Important notice for visitors」,「学外の方の利用」
八王子図書館の映像利用
- Q.八王子図書館で映像資料をみたいのですが、予約なしで当日いっても利用できますか?
- A.はい、ご利用いただけます。八王子図書館の映像視聴は、11/6より事前予約制から当日受付にかわりました。直接1Fカウンターにお越しください。閉館の1時間前まで利用できます。詳しくはこちら。
その他、ご質問は…
-
図書館に関するご質問は、LINEからも受け付けます。お気軽にどうぞ。《個別の回答は本学学生・教職員限定です》