上野毛図書館の臨時休館について(7~8月の土曜日)
投稿日:2023年 6月 21日(水)
上野毛図書館は、図書館棟改修工事のため7~8月の土曜日は全て臨時休館とさせていただきます。
なお、工事の進捗により9月以降も土曜日臨時休館の可能性もございます。
利用者のみなさまにはご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
投稿日:2023年 6月 21日(水)
上野毛図書館は、図書館棟改修工事のため7~8月の土曜日は全て臨時休館とさせていただきます。
なお、工事の進捗により9月以降も土曜日臨時休館の可能性もございます。
利用者のみなさまにはご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
投稿日:2023年 6月 8日(木)
八王子図書館では、電力削減のために期間限定で2階の北面に仮設カーテンを設置します。
つきましては、設置作業の間、北側(彫刻の森側)に面した閲覧席が利用できません。その他の閲覧席をご利用ください。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
作業実施:6月15日(木) 午前9:00~終了まで
※14時頃、終了しました。ご協力ありがとうございました。
<昨年の様子>
投稿日:2023年 4月 28日(金)
「学科推薦図書リスト」を更新しました。
●絵画学科日本画専攻 5冊追加
●絵画学科油画専攻 4冊追加
●グラフィックデザイン学科 6冊追加
●環境デザイン学科 11冊追加
今後も随時更新していきますので、ぜひ参考にしてください。
投稿日:2023年 4月 19日(水)
図書館では、多摩美の学生さんに向けて、図書館に関するニュースから制作・研究に役立つ情報まで、ブログ形式で公開しています。
今回は、先日行われた「図書館ガイダンス」に関して、追加でおススメのコンテンツとしてVRツアーなどのご紹介や、ガイダンスで配布した資料のダウンロードのご案内です。
投稿日:2023年 4月 18日(火)
4/7、4/8に開催した図書館ガイダンスにはご参加いただけましたか?
図書館では引き続き、蔵書検索のちょっとしたコツがわかるガイダンスを開催します。
LINEでたまる図書館ポイントもプレゼント!ぜひ奮ってご参加ください。
・・・・・・・・・・
日 程: 4月24日(月)~
※上記期間中随時開催
受付場所: [八王子] 図書館1Fカウンター / [上野毛] 図書館カウンター
所要時間: 約20分
内 容: 蔵書検索のコツを、実際にやってみながらわかりやすくご説明します。
投稿日:2023年 4月 12日(水)
図書館では、多摩美の学生さんに向けて、図書館に関するニュースから制作・研究に役立つ情報まで、ブログ形式で公開しています。
八王子図書館1階の貴重書展示コーナーで開催の「図書館の資料に見る多摩美の歴史」の展示を再構成したものです。
投稿日:2023年 4月 11日(火)
LINEでたまる図書館ポイント、2023年度も引き続き実施します!
今年度はポイントに応じて、図書館用品をモチーフにしたグッズ*をプレゼント。
ぜひ図書館に通って特典ゲットしてくださいね。
投稿日:2023年 4月 3日(月)
図書館では以下の日程でガイダンスを開催します。
所要時間約10分で、図書館の基本的な使い方をご説明します。
新入生向けの内容となりますが、在学生ならどなたでも参加できます。
LINEでたまる図書館ポイントもプレゼント!ぜひ奮ってご参加ください。
・・・・・・・・・・
日 時: 4月7日(金)11:30~16:30(八王子のみ)
4月8日(土)9:00~16:30(八王子・上野毛)
※上記時間中、約15分おきに随時開催
集合場所: [八王子] 図書館エントランス / [上野毛] 図書館カウンター
所要時間: 約10分
投稿日:2023年 3月 31日(金)
この度、本学図書館の[言語と美術コレクション]の中心となる[河原温コレクション]のデータベースを公開いたします。
コレクションを構成する書籍やCDの書誌情報に加え、主要作品の《I MET》《I WENT》《I GOT UP》《I READ》は書籍の各ページのスキャン画像の収録を開始しており、今後拡充される予定です。
美術家・河原温とそのブックアートに興味をお持ちの学生や研究者など、広くご活用いただければ幸いです。
データベース接続先URL:https://www.tamabi.ac.jp/tosho/collection/onkawara/db/
※利用方法については、こちらをご覧ください。