通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

過去のお知らせ

Naxos Music Library アクセス障害のお知らせ(復旧)

投稿日:2025年 9月 19日(金)

現在、音楽データベース「Naxos Music Library(ナクソス・ミュージック・ライブラリー)」において、提供元のシステム障害が発生しており、学内ネットワークからのアクセス、学外からのリモートアクセス(マイライブラリ経由)ともご利用いただけない状態です。現在、提供元が復旧作業を行っているとのことです。新たな情報が入り次第、改めて図書館ウェブサイトでお知らせいたします。

<2025/9/26 追記>
現在のところ、本学ネットワーク内での利用、学外からのマイライブラリ経由での利用とも可能となっております。ただし、完全な解消には至っていない模様ですので、図書館では引き続き状況を注視して参ります(参考:https://ml.naxos.jp/news/1065)。

【上野毛】開館時間の臨時変更について(9/11-12)

投稿日:2025年 9月 11日(木)

上野毛図書館の開館時間の臨時変更についてお知らせいたします。
本日の大雨の影響により館内に一部漏水が確認されました。
確認作業のため本日は17時閉館とさせていただきます。
なお、明日の開館時間も変更となる可能性があります。
ご利用のみなさまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

2025年 9月11日(木) 短縮開館 9:00~17:00

参考:上野毛図書館開館カレンダー

電子書籍 LibrariE(9/21-22)KinoDen(9/25)メンテナンスのお知らせ

投稿日:2025年 9月 5日(金)

下記の日時で電子書籍サービス【LibrariE】および【KinoDen】のシステムメンテナンスが行われます。
※蔵書検索(OPAC)、マイライブラリへの影響はありません。

●対象期間
【LibrariE】 2025年9月21日(日)午後11時 ~ 2025年9月22日(月)午前8時
【KinoDen】 2025年9月25日(木)午前0時 ~ 午前2時

※上記時間中、システムが停止し、メンテナンス画面が表示されます。
 作業が予定より早く終わればメンテナンス画面を解除します。

ご不便をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

共催イベント|公開研究会『折口信夫を読む』第3回 (10/1人類学研究所)

投稿日:2025年 9月 4日(木)

この度、多摩美術大学アートとデザインの人類学研究所と本学図書館共催の公開研究会「折口信夫を読む」(第3回)を開催いたします。

◉開催概要
講師 安藤礼二 (批評家、芸術学科教授/図書館情報センター長)
   仁科 斂(小説家、芸術学科非常勤講師)
   石橋直樹(批評家)
日時 2025年10月1日(木)15:00〜18:00(開場 14:40)
会場 多摩美術大学 八王子キャンパス・アートとデザインの人類学研究所
対象 本学学生・教職員、学外一般
※参加自由 / 事前申込不要(当日会場にて記帳をお願いします)。
※定員は40名程度(先着順)。満席の際は入場をお断りする場合があります。

<お問い合わせ先>
多摩美術大学アートとデザインの人類学研究所

【八王子】館内展示『ケアとアート・デザインの関係』

投稿日:2025年 9月 4日(木)

八王子図書館(2階丸テーブル)では、「ケアとアート・デザインの関係」と題し特集展示を行っています。

病気、障害、災害、貧困など、様々な要因でケアが必要になったとき、アートやデザインは何ができるのか、その具体的な取り組みを紹介する資料を展示しています。

展示期間は9月20日まで(最終日は入れ替えのため午前中に終了)。授業や制作の合間にぜひお立ちよりください。

図書館システム停止のお知らせ(8/19~22)※終了しました

投稿日:2025年 7月 30日(水)

図書館システムの更新作業に伴い、以下のオンラインサービスが断続的に停止となります。
作業の進捗状況により、予定より早く完了した場合は、改めてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

【停止期間】

 2025年8月19日(火)~8月22日(金) ※終了しました(8/21追記)

【利用不可となるサービス】

・図書館ウェブサイト
・蔵書検索OPAC
・マイライブラリ
 (例:予約・延長、学外からのDB利用など)
・電子書籍(LibrariE)

↑ ページの先頭にもどる

【上野毛】臨時閉館のお知らせ(8/2,6-8)※閉館日追加

投稿日:2025年7月30日(水)

上野毛図書館は以下の日程で臨時閉館いたします。
ご利用のみなさまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

2025年 8月2日(土), 6日(水)~8日(金) 図書館周辺工事のため

参考:上野毛図書館開館カレンダー

↑ ページの先頭にもどる

【八王子】館内展示『日本の芸術祭』

投稿日:2025年 7月 29日(火)

八王子図書館(2階丸テーブル)では、「日本の芸術祭」と題し特集展示を行っています。

国内で開催された芸術祭のガイドブックや展覧会カタログなど関連資料を展示しています。

展示期間は8月8日まで(最終日は入れ替えのため午前中に終了)。授業や制作の合間にぜひお立ちよりください。

展示されている資料の一覧はこちらをご覧ください。
 ▼
丸テーブル展示|日本の芸術祭(2025.07.28-08.08)資料リスト

※図書館の学修スペース内にあり、学内利用者を対象とした展示です。

↑ ページの先頭にもどる

【重要】夏季休暇中のサービス停止のお知らせ

投稿日:2025年 7月 24日(木)

夏季休暇中の以下の期間、図書館は閉館いたします。

八王子図書館:8月9日(土)~ 24日(日)
上野毛図書館:8月6日(水)~ 24日(日)

各種サービスの停止期間については以下をご確認ください。

●八王子・上野毛間の取寄せについて

8月6日(水) ~ 24日(日)搬送中止
【八王子受取り】8月4日(月)までに申込み → 8月8日(金)までに受取可
【上野毛受取り】8月3日(日)までに申込み → 8月5日(火)までに受取可

●外部倉庫の資料の取寄せについて

7月31日(木)までに申込み →
【八王子受取り】8月8日(金)までに受取可
【上野毛受取り】8月5日(火)までに受取可

●ILLの依頼について(現物貸借・文献複写)

本学および依頼先大学の夏季休業により以下の対応となります。

【八王子受取り】7月27日(日)までに申込み → 8月8日(金)までに受取可
【上野毛受取り】7月25日(金)~ 8月7日(木)申込み分 → 8月27日(水)以降に受取可
※現物貸借で取り寄せた資料の利用期間は一週間程度となります(館内閲覧のみ)。

↑ ページの先頭にもどる

【八王子】館内展示『美大生のクリエイティブマインドを刺激するボードゲーム選』

投稿日:2025年 7月 14日(月)

八王子図書館(2階丸テーブル)では、「美大生のクリエイティブマインドを刺激するボードゲーム選」と題して、図書館選書委員の野村辰寿教授(多摩美術大学グラフィックデザイン学科)の企画による展示を行っています。授業や制作の合間にぜひお立ちよりください。
野村教授の選んだのは「美術&デザインセンス、創造⼒と想像⼒、描写⼒や造形⼒などが、ちょっぴり必要で、美⼤⽣が好きそうなボードゲーム」。主要8点とその関連作、またアートをモチーフにしたボードゲームなど、全16点のボードゲームの現物と関連図書を展示しています。

【体験コーナー&特別対談も!】

1階(雑誌架の隣)には、展示ボードゲームのうち4点を体験できるコーナーを設け、展示期間中は自由にお試しいただけます。ただし、オープンキャンパス開催日の7月19日(土)、20日(日)はご利用いただけませんのでご注意ください。
また、関連企画として、野村辰寿教授と安藤礼二教授(多摩美術大学芸術学科/多摩美術大学図書館情報センター長)による特別対談を行います。

<日時>
 2025年7月16日(水)14:00~15:30
 ※開始・終了時刻は前後する可能性がございます
<場所>
 八王子図書館2階丸テーブル付近
<聴講自由>
 対談の様子を収録いたします。図書館利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしないよう配慮いたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

【展示期間と資料リスト】

展示は7月26日(土)までです。最終日(7月26日)は展示入れ替えのため、午前中で終了いたします。
また、展示資料の一覧はこちらをご覧ください。
 ▼
丸テーブル展示|選書委員推薦図書(第4回)美大生のクリエイティブマインドを刺激するボードゲーム選(2025.07.14-07.26)資料リスト

【ご注意ください】

・本展示は図書館の学修スペース内にあり、学内利用者を主な対象としています。
・オープンキャンパス(7月19日(土)、20日(日))にご来場の方は、図書館内で展示をご覧いただけます。

↑ ページの先頭にもどる

ニュース

開館カレンダー

八王子図書館 上野毛図書館
<< 2025年 10月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

年間カレンダー